皆様の「秘伝の術」発表!Lemonjya
たくさんの皆様からお寄せいただいた
「秘伝の術」をご紹介しています。
[ 募集テーマ ]
「レモン」または
「ポッカレモン100」に関する
あなたの秘伝の術を教えてください!


「秘伝の術」認定発表
時短の術
生クリームにレモンを加えるとホイップクリームをすばやく泡立てる事ができます。

- みおちゃんさん 長野県
- ケーキのホイップクリームを作るとき、生クリームを少し泡立ててポッカレモン100を2、3滴加えて泡立てると、短時間であっという間に角が立つくらいにホイップできます。
爽快の術
レモンの酸味が様々な素材をさっぱりとしてくれます。

- 由紀ちゃんさん 三重県
- お水はごちそう!それは口の中をスッキリしてくれるからです。でもそこにポッカレモン100を数滴たらすと更に爽やか。コーラやトマトジュースにも入れちゃうよ。
食欲もりもりの術
レモンの酸味が食欲もりもりにしてくれます。

- はるままさん 北海道
- マヨネーズと醤油にお好みの量のポッカレモン100をいつものマンネリのおにぎりの具材に混ぜます。しゃけ、おかか、ツナ何でもOK!レモンの酸味で食欲Up、マンネリ防止で一石二鳥ですよ!
冷凍の術
製氷機などに入れて凍らせておけば保存にも便利でお飲み物に活躍します。

- あーりーさん 茨城県
- ポッカレモン100を製氷機にいれて凍らせておけば、コールドドリンクをつくるときは氷代わりに入れられて、しかも薄まらずにすみます。アイスティーやサイダーなどにおすすめです。
わさび蘇(よみがえ)りの術
わさびの辛みが抜けてしまった場合、レモンを加えるとわさびの辛味成分がアップし、辛みが蘇ります。

- サンリさん 愛知県
- チューブのわさびを出した際に、ツンとしているはずのわさびの辛みが抜けてしまった場合の裏技!ポッカレモン100を数滴垂らすとあら不思議!ツンとした美味しいわさびによみがえります☆
凝固の術
レモンのクエン酸が牛乳のタンパク質を変成させ、固形物やとろみができます。

- ぺこさん 愛知県
- 牛乳を火にかけて、レモン汁を加えて、混ぜると、あら、簡単カッテージチーズができちゃいます。ヘルシーでおいしいですよ。
酢代わりの術
お酢の代わりにレモンを使うと爽やかでさっぱりとした味に仕上がります。

- あおここさん 宮城県
- 寿司酢を作るときに、お酢のかわりにポッカレモン100をつかいます。さわやかでさっぱり食べられていいですよ。
香り立ちの術
汁物のお椀にレモンをひとぬりしてから注ぐと香りが広がり、味もすっきりとしておいしくなります。

- そらさん 神奈川県
- 汁物を作った時、お椀にレモンまたはポッカレモン100をひとぬりしてから注ぐと香りが広がり、味もすっきりとしておいしくなります。
変わり味の術
いつものお料理にレモンを加えると一味違う味が楽しめます。

- 藤村甲子園さん 東京都
- マヨネーズで作ったポテトサラダに、レモンを多めにかける。さっぱりしておいしく、いつもと一味違う味になる。