レモン果汁100%の「ポッカレモン100」で作る、
ベーシックなドレッシングやたれレシピをご紹介!
必要な分だけさっと作れるので余る心配もなく、
作りたてのドレッシングが料理をさらにおいしく
彩ります。レモンのチカラで健やかな毎日へ。
おいしく日常にレモンを取り入れてみてください♪

ドレッシング系

レシピはつくりやすい分量で記載しています。

  • 基本のレモンドレッシング

    どんなサラダにも合う、飽きの来ない味わい。

  • 和風レモンドレッシング

    醤油とレモンの酸味がおいしい、さわやかな和風の味わい。

  • 中華風レモンドレッシング

    ごま油の香ばしい香りが食欲をそそる、中華風の味わい。

  • レモンシーザードレッシング

    チーズがふんわり香る、爽やかでクリーミーな味わい。

つけたれ / ソース系

レシピはつくりやすい分量で記載しています。

  • さっぱり!レモンポン酢

    レモンの酸味が効いた爽やかなポン酢。
    サラダや鍋物のつけたれに。

    鍋や電子レンジで料理酒とみりんのアルコールをとばしたあと、ポッカレモン100と醤油をまぜてください。

  • 基本のレモネーズ

    マヨネーズのコクにレモンの酸味がアクセント!ドレッシングとしてもソースとしても使える何にでも合う万能な味わい。

    「レモネーズ」はポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱の商標です。

  • レモン香るオーロラソース

    レモンの酸味が効いたオーロラソース。
    サラダだけでなく揚げものにもおすすめ。

  • ハニーマスタードレモネーズ

    ほんのり甘酸っぱい、粒マスタードの香りがおいしいソース。ローストビーフやポークソテーなどに。

    レシピにははちみつが含まれます。1歳未満の乳児には与えないでください。

炒めたれ/和えたれ系

こちらは約2人前の分量です。「中華風レモンたれ」以外は、材料をすべて混ぜ合わせてから味付けの際にお使いください。
味付けする際は一度に入れずに、味をみながら、使用するたれの量の調整をお願いいたします。

  • 炒め物に!塩レモンたれ

    炒めものや焼きそばなどの味付けに使える、さっぱりした味わいの炒めたれです。

  • レモンでさっぱり照り焼きのたれ

    ほのかな酸味がおいしい照り焼きのたれです。
    ブリや鶏肉(約200g)を焼いたあと、たれをいれて煮絡めてください。

  • レモンでさっぱり生姜焼きのたれ

    レモンの酸味がほんのり効いたさっぱり味の生姜焼きたれです。炒めた豚肉や鶏肉(約200g)に加えて煮絡めてください。

  • 和え物に!中華風レモンたれ

    副菜づくりに。レタスやきゅうりなどの野菜に鶏ガラスープの素とごま油で味付けし、好きなだけポッカレモン100を入れて和えるだけ。鶏ガラスープの素を塩昆布に変えても美味です。

その他のおすすめレシピ