アサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、
ポッカサッポロフード&ビバレッジ、渋谷区
「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
「ボトルtoボトル」協働事業により日本国内のペットボトルの循環利用を推進
アサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:米女 太一、以下 アサヒ飲料)、株式会社伊藤園(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:本庄 大介、以下 伊藤園)、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 コカ・コーラ ボトラーズジャパン)、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:佐藤 雅志、以下 ポッカサッポロフード&ビバレッジ)、渋谷区(区長:長谷部 健)は、3月28日に「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結いたしました。

【渋谷区における「ボトルtoボトル」協働事業】


(左から)アサヒ飲料株式会社 未来創造本部 CSV戦略部長 三浦 正博様、株式会社伊藤園 常務執行役員 東京・南関東地域営業本部長 貴志 望様、渋谷区長 長谷部 健様、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 QSE&サプライチェーンエクセレンス統括部 サプライチェーン戦略グループ統括部 統括部長 坂井 健太郎、当社 取締役執行役員 北村 洋一
本協定に基づき5者は協働で、渋谷区の家庭から回収された使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生する水平リサイクル「ボトルtoボトル」事業を2025年4月から開始します。回収した使用済みペットボトルをペットボトル原料に再生し、アサヒ飲料・伊藤園・コカ・コーラ ボトラーズジャパン・ポッカサッポロフード&ビバレッジの製品の容器として再利用します。また、「ボトルtoボトル」に加え、渋谷区民に向けた、ペットボトルの分別回収などに関する普及啓発活動においても5者で連携していきます。
アサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジはともに本社や事業所を渋谷区内に構え事業を展開しています。飲料各社が加盟する一般社団法人 全国清涼飲料連合会(東京都千代田区、会長:本庄 大介)は2021年4月に「2030年ボトルtoボトル比率50%宣言(※1)」を発表し、循環型社会への貢献とCO2を含む環境負荷低減に向けて、地上にすでにある資源を最大限に再活用するサーキュラー【循環】&エコロジカル【共生】・エコノミーを構築することを目指しています。渋谷区においては、渋谷区一般廃棄物処理基本計画に則って、ペットボトルを資源ごみとして分別収集し、資源循環を促進してきました。このような背景から、循環型社会実現を目指す5者が、さらなる「ボトルtoボトル」普及を目的とした協定締結に至りました。
本協定締結により、アサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、渋谷区は、市民・行政・事業者の三者が一体となり、日本国内におけるペットボトルの循環利用への貢献を目指していきます。
- 1… 一般社団法人 全国清涼飲料連合会HPより